今ではどの企業でも一台は持っているラベルライターも
昔と比べるととても進化してきました。
ラベルライターといえば「テプラ」という方も多いと思います。
最近の機種には、液晶画面は大型画面でバックライトが搭載されたり、
テープをただカットするだけでなく、
スリットを入れることで裏紙を剥しやすくしたりなどの機能が多数搭載されています。
またケーブルなどへの貼り付け用に、「フラッグ」フォーム機能がついたものや、
内蔵の定型文を自動的に4ヶ国語併記して印字するなど、
事務への徹底的なこだわりが見える製品です。
昔と比べるととても進化してきました。
ラベルライターといえば「テプラ」という方も多いと思います。
最近の機種には、液晶画面は大型画面でバックライトが搭載されたり、
テープをただカットするだけでなく、
スリットを入れることで裏紙を剥しやすくしたりなどの機能が多数搭載されています。
またケーブルなどへの貼り付け用に、「フラッグ」フォーム機能がついたものや、
内蔵の定型文を自動的に4ヶ国語併記して印字するなど、
事務への徹底的なこだわりが見える製品です。
取扱いメーカー
- KINGJIM(キングジム)
- KOKUYO(コクヨ)
- brother(ブラザー)
- Casio(カシオ)
- 他(順不同)
買取強化中
キングジム
SR970、SR950、SR930、SR750、WR1000、SR3900P
コクヨ
NS-TB2N
カシオ
KL-V460、KL-V450、KL-G2、KL-V450
2015.01時点 ※上記以外も対応しております。無料査定でお確かめください。